過去に開催したマルシェのアーカイブページです。開催についての詳細情報、当日売っていた旬の農産物や目玉商品など、その時期にどんなものが売られているかを知ることができます。また、お客さんの反応などをまとめています。
今回も東急東横線「学芸大学駅」西口商店街にあるお花屋さん「花膳」で開催させていただきました。今回は真冬日ということもあり、根菜類が人気でした。
中でも、さつまいもはやはり大人気。子供たちがどれにしようか選んでいる様子が印象的でした。他にも、果物のような強い甘みが特徴の「ひとみ人参」や極太で柔らかいごぼう、里いもなどはあっというまに完売。今回も皆さんいろいろ出店者に質問したり、会話も楽しんで下さったようです。
甘酒をお求めの方も多かったです。普段から飲んでいる方だけでなく、気になっていたけれど飲み方がわからなくて悩んでいという方も。商品の特徴やおすすめの飲み方について色々とお話しさせていただくと、試してみたいとご購入してくださる方も何人かいらっしゃいました。
そして、不思議と今回も多古町と縁がある方や多古米を知っている方もいらっしゃって、都内で買えるのは珍しいと買っていかれました。次はいつ来るの?と言ってくださる方が結構いらっしゃって嬉しかったです。
今回も東急東横線「学芸大学駅」西口商店街にあるお花屋さん「花膳」で開催させていただきました。今回は真冬日ということもあり、根菜類が人気でした。
中でも、さつまいもはやはり大人気。子供たちがどれにしようか選んでいる様子が印象的でした。他にも、果物のような強い甘みが特徴の「ひとみ人参」や極太で柔らかいごぼう、里いもなどはあっというまに完売。今回も皆さんいろいろ出店者に質問したり、会話も楽しんで下さったようです。
甘酒をお求めの方も多かったです。普段から飲んでいる方だけでなく、気になっていたけれど飲み方がわからなくて悩んでいという方も。商品の特徴やおすすめの飲み方について色々とお話しさせていただくと、試してみたいとご購入してくださる方も何人かいらっしゃいました。
そして、不思議と今回も多古町と縁がある方や多古米を知っている方もいらっしゃって、都内で買えるのは珍しいと買っていかれました。次はいつ来るの?と言ってくださる方が結構いらっしゃって嬉しかったです。
今回は東急東横線「学芸大学駅」西口商店街にあるお花屋さん「花膳」で開催させていただきました。いつも新鮮で、多彩な季節のお花をそろえていて、花束やアレンジメントなどはもちろん、お花についてのちょっとした相談も気さくな店主やスタッフが乗ってくれます。
初めての場所での開催だったので不安がいっぱいだったのですが、花膳さんの馴染みのお客さんがお花を選びながら一緒にお野菜もたくさん買ってくださいました。皆さんいろいろ出店者に質問したり、会話も楽しんで下さったようです。
小さなお子さんたちは、とっても目を引く「トロンボンチーノ」に興味津々。ズッキーニとパンプキンの中間のイタリアの伝統野菜で、若いときは甘いズッキーニ、大きくするとカボチャの味わいを楽しめます。
多古町と縁がある方や多古米を知っている方もいらっしゃって、目玉の多古米(新米)を都内で売っているのを珍しいと購入してくださいました。
台風一過ということもあり、青空が広がり日差しがとても強い週末でした。今回の目玉は、やはり多古町の名産、多古米の新米でした!たまたまテレビでもその週に紹介されたこともあってか注目の商品でした。さまざまな方がお話を伺いながら、買われていかれました。また、前回買われた方が数名いらっしゃって、美味しかったからとリピート購入してくださいました。
さつまいもも人気で、皆さん結構たくさん買われていました。自分も好きだけれど、愛犬にもと不揃いのをまとめ買いされている方がいらっしゃったのは印象的でした。
今回は緊急事態宣言が解除されて初めての週末で、初秋のいいお天気だったこともあり、皆さんどこかにお出かけされているようでした。土曜日は初の夕方開催だったのですが、ちょうど帰宅途中の方々の時間帯と重なったためか、重たい商品も売れてました。5回目の開催ということもあり、商店街のお店のオーナーさんも買いに来てくださいました。
曇り空で残暑はどこに行った?というくらい涼しい週末でした。今回の目玉は、今年初の新米!多古町の名産の新米(多古米)が入荷。新米の季節というと秋を想像しますが、多古町は毎年少し早いそうです。みなさん珍しそうに「新米」の文字に足をとめて、お声がけいただき買われていきました。
バターナッツも人気で、ずっと気になってたけどどう使うのかわからなくて、買ったことがないという方が多くいらっしゃいました。普通のカボチャと違って皮が薄く、ピーラーでも簡単に剥けることや、クリーミーな味わいが特徴ですよとお伝えすると、せっかくの機会なのでと試しにと皆さん買われていきました。普段から使っている方は、安い!と喜んでいらしたのも印象的でした。
4回目の開催ということもあってか、前回の「〇〇美味しかったわよ!」や「この前の〇〇はないの?」というお言葉を何人かにいただいて、とても嬉しかったです。もう少し成長したら事前予約などもお受けできる体制を作れたら良いなと思いました。
台風10号の接近に伴い、開催が危ぶまれましたが何とか開催することができました。途中ゲリラ豪雨に見舞われたりしましたが、それでも多くの地域の方々にお越しいただきました。
今回の目玉は、今の時期しか食べることが出来ない、千葉県ならではの生落花生。都内のスーパーではまずお目にかかることはないので、知っている方はすぐ反応して買われていきました!これから旬を迎えるブルーベリーや今が旬のスイカも大人気。
さらに、今回の特別企画として、枝豆の掴み取り(一袋100円で詰め放題)を実施しました。小さなお子さんは無料で参加でき、無選別の枝豆の中から自分で目利きして詰めるのを楽しんでいました。
両日ともにあいにくの梅雨空でしたが、先月お越しいただいたお客様が来てくださったり、前回来れなかった方や飲食店の料理人など多くの方が訪れてくださいました。前回はなかった旬のとうもろこしは即完売で、前回も人気だったニンニクやニンジンもあっという間になくなりました。
旬のメロンは見た目からみなさん「これ何?」と質問されることが多く、ウリ、かぼちゃ、冬瓜などと言われたり。そんな会話のやり取りも面白かったです!
そしてSaluteria D/Gさんにお願いしていた、多古米から作った甘酒を使用したジェラート開発がついに完成!お店のウリの腸活ジェラートと飲む点滴と言われる甘酒とのコラボで、夏バテ知らず!お客さんにとても好評です!!
初開催にも関わらず、多くの地域の方々にお越しいただき、完売御礼となるほどの盛況となりました。小さなお子さん連れの親御さん、ランニング途中の方、ご年配の方々まで、多くの方が出店者と会話を楽しみながら、産直野菜を選んでいる様子がとても印象的でした。そんな中「今度はいつやるの?」であったり、「毎週やって欲しい。」という嬉しいお声も複数いただきました。
ちょうど梅の季節だったので、梅を漬けて梅シロップや梅酒作りにピッタリでした。毎年漬けてる方はもちろん、漬け方や使い方について話を伺って初挑戦してみようという方もいらっしゃいました。質問したり、教わったりできるのがマルシェの醍醐味の一つですね!